危機を見抜き 安全を設計する 社会の道標

危機を見抜き 安全を設計する 社会の道標

事業内容のご紹介

当研究所は現在のところ、民事関係と刑事関係の分野を控除した行政を専門的に研究する珍しい研究所です。

とはいっても、現在のところ1名は警察法、行政法、地方自治法の専門家、もう1名は法に限らず警備業の専門家で構成されています。所長は今年定年を迎えたことから、「これからは自身の知識を社会還元したい」という思いから立ち上げられた研究所です。

研究所といっても、理系のような広い部屋で白衣を着用し、機器を使用している立派な研究所ではありません。本当にこじんまりした研究所ではありますが、構成員各人の専門性は非常に高いことから、社会安全に実務的に寄与できる自信があります。学術的にも実務的にも対応できますので、そういう意味でも珍しい研究所です。

ぜひ、この一癖あるヘンテコリンな可能性しかない研究所を応援してください。

業務内容

  • 各種の講演・研修・学習の機会への講師派遣
  • 危機対応の構想立案
  • 危険管理の相談業務
  • 防災装備実装の相談と検証
  • イベント(臨時企画)開催のための事前対応ノウハウの提供(防犯、防災、安全管理) など

各種お問い合わせは、問い合わせフォームよりお問い合わせください。

PAGE TOP